その他のプロジェクト
8月16日(木)17:00〜19:00
旧正札竹村 馬喰町側 特設ステージ

made in time(ワークショップ)
会場 ゼロダテ/カフェ seed(シード)
期間 8月11日(土)〜8月17日(金)
時間 13:00〜16:00
欲しいモノのイメージを想像して、材料をさがし、色や形をを考える。
作ってみて、また作り直したり・・・。
時間をかけてモノを作る事がとても贅沢な事。
ゼロダテカフェでお茶をしながら、そんな少し贅沢な時間を過ごしませんか?
糸と編み針を用意しています。ぜひ手ぶらでモノ作りをしにきてください。
佐藤 孔代
ファッションデザイナー
1976年大館市生まれ
東京在住

風のはな この道 (舞踏)
会場 旧市営住宅
期間 8月12日(日)・8月18日(土)
時間 16:00〜
おどりはいつも私の目の前にひろがっている。
生活の中から見つけたことをおどりにしたい。
山本 郁子(舞踏)
1980年大潟村生まれ
秋田市在住
大野一雄舞踏研究所(横浜)研究生
*大野一雄さん:大館中学校中22期

チヅクリ
会場 中村ビル 1F
期間 8月10日(金)〜8月18日(土)
時間 10:00〜18:00
いくつかの質問があり、大館市の地図上に質問に対する答えをシールで貼ってもらう。
大館市民または大館市出身者限定で大館市の地図をシールで埋め尽くす、
大館のひとりひとりがつくっていく、つながっていく模様をお楽しみください。

アーケード チャンネル
会場 大町商店街アーケード(ハチ公プラザ)
期間 展覧会期中
会期中に不定期で大町商店街アーケードに組み込まれているスピーカーを使い
ラジオ風に市民と共につくる実験的作品。
いつもの大町と違うスピーカーからの「音」と「空気」いう関係を実感してください。
SEVEN DOGS NEXUS
大館出身者2名他 東京/青森/福島/新潟

大館の過去の記録映像上映(記録映像上映)
会場 虹のホール大館店 4F
期間 8月10日(金)〜8月18日(土)
時間 映像作品とともに上映予定
吉田一雄さんから提供いただいた8ミリフィルムの映像をデジタル化し上映します。
懐かしい大館の街を映像でご覧いただけます。
|